注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

好意で出してもらった教習所代を返せ返せと母親に理不尽に請求され困っています。 産後落ち着いた頃に母がお金出すから免許を取れば?と申し出てくれたので有り難く通わ

No.10 16/10/21 08:11
お礼

≫4

私も母に沢山に迷惑をかけられた事があり協力したので私だけが一方的に恩を受けたわけでもなく、絶縁状態なのも母から「縁を切る、金を返せ、ろくでなし」と毎週のように手紙などがくるので私からも連絡したくなり無視しています

口論になったきっかけも母が人との揉め事にいつまでも私を巻き込むので疲れたので
怒りました

返金した方がスッキリするんですかね。。余計にむかつきそうです

10回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧