注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

好意で出してもらった教習所代を返せ返せと母親に理不尽に請求され困っています。 産後落ち着いた頃に母がお金出すから免許を取れば?と申し出てくれたので有り難く通わ

No.28 16/10/22 09:38
通行人28 ( ♀ )
あ+あ-

結婚前に運転免許証を取らなかったんですね。


車に乗れなくても不便じゃない地域に住んでいたのかな?

結婚して車がなければ不便な地域に転居された感じですか?


お金は返しましょう。


主さんが不便だと思ってお母さんがご好意で「立て替えて」くださったと考えましょう。


うちの主人なら、当たり前に返せと言いますけどね。


返せの前に借りさせない。借りない。立て替えさせないと思います。



返せない感じですか?


分割にしてもらったら?


28回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧