注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

好意で出してもらった教習所代を返せ返せと母親に理不尽に請求され困っています。 産後落ち着いた頃に母がお金出すから免許を取れば?と申し出てくれたので有り難く通わ

No.39 16/10/23 02:19
通行人39
あ+あ-

貸してとか言ってなくてもお金を受け取ったのだから貸して若しくは頂戴と言ったようなものなので主さんが言ってることは屁理屈になります。
旦那さんが返したらと言ってるのだから
返したらどうですか?
その方が楽なんじゃないですか?
自分のお金で取りに行くつもりだったのなら別に返してもいいわけじゃないですか?
返せば自分のお金で取ったようになるわけですから。
今日中代金立て替えてくれてありがとうの一言を添えて。

それに主さんの実の母親なんだから大切にしないと、
お母さんが産んでくれたから今の幸せがあるんですよ。
お母さんを大切にして下さい親子の争いはよくないです。

39回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧