注目の話題
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。

離婚するべきなのでしょうか? 現在、別居して1か月が経ちました。 結婚7年目…

回答29 + お礼17  HIT数 5251 あ+ あ-

匿名さん
16/11/24 10:10(最終更新日時)

離婚するべきなのでしょうか?
現在、別居して1か月が経ちました。
結婚7年目で私36才、妻36才、娘6才、息子1才の4人家族です。9月末に私の方から離婚を切り出しました。そしてお互い納得して一度は離婚を決めました。しかし本当に離婚してしまってよいのかという思いもあり、今は再構築したいという思いがとても強いです。しかし妻の方はもう考えられないといいます。
私が離婚を切り出した理由は多々あるのですが、一番の大きな理由は妻の帰省と義父母の考えが大きな要因です。妻は1年のうち4割は県外の実家に帰省します(7年間すべて)
たしかに結婚の時に。実家に帰っても良いという口約束はしました。慣れない土地での生活で負担も大きいし、妻がリフレッシュできるならという思いで快く送り迎えしておりました。(片道4時間)1か月半くらいこっちにいて3週間~1か月帰るというスパンです。私の両親は渋い顔をしておりましたが…。しかし、娘が保育園に通うようになってからもはかわらず、同じ調子で帰省します。実は娘に軽度の発達障害があり、対人関係を築くのが少し苦手なようでありやっと保育園に慣れたかと思うと、妻の身勝手な帰省で壊され、また一から積み上げ直すということを3年間続けている様子でした。
 娘にとっては自分ではわからなくてもとても負担であっただろうと思います。一度、妻には実家に頻繁に帰ること、帰ったらなかなか戻ってこないことについて、義父母は何も言わないのか?と聞いたことがあります。妻は「別に何も言わない」と言っていました。
常識がどれが正しいのかは多々あるのかとは思いますが、正直、私の中では常識のない妻、義父母だと思っていました。それでも家族の為と思って我慢をしておりましたが、やはりいろいろなところで綻びは出るもので夫婦喧嘩が絶えませんでした。時には売り言葉に買い言葉で強い口調で妻を怒鳴ってしまうこともありました。
ある時、義父母が自宅に来ている時に丁度、私の仕事が忙しく会議で残業して帰ってきたところ(残業は妻に伝えてました)、義母の方から「何で私たちが来てるのに遅く帰ってきて避けるのか?」と言われました。一瞬何を言われているのかが分からず、開いた口が塞がりませんでした。妻もそばにおりましたが何の弁解もなく、本当に屈辱的で、俺は何の為に一生懸命働いているのだろう、俺は何のだろう、と思いました。
それからまた妻が3週間帰省しました。そして悩み抜いた結果離婚を切り出した次第です。でも、私の中には本当に離婚してしまってよいのかという思いもありました。
その後、1か月後に義父が来て1か月ほど居座られ、様々な嫌がらせを受け、私は自宅を出ていかなければならない状況に追い詰められました。義父には何度も頭を下げ、もう一度やり直す道を探すチャンスを下さいとお願いしたのですが聞き入れてもらえませんでした。自分が言い出したのだから責任持てと言われればそれまでなのですが、(自分の家族は私が離婚話を切り出すのを待っていただけといいますが)ここに至って初めて気付くこともあります。過ちは取り戻せないのでしょうか?もちろん私の至らないところも多々あったことは十分に理解しておりますし、それについては改善しているところです。
もう家族が戻ってくる方法はないのでしょうか?ご教授頂けると幸いです。

No.2399935 16/11/16 16:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧