関連する話題
不倫、堕胎、暴力、失明
他人の子の養育費のために生きていく人生にもう疲れました
引きました💧彼氏と彼氏のお姉さん…

入籍までに一緒に住む?入籍後に住む?で悩んでいます。 彼と5年交際し、プロポーズされました。 私の職場では新入社員が同棲していることに対して 「結婚もまだ

No.26 16/12/01 17:56
匿名さん26
あ+あ-

うーん、話を読んでいて、逆に長めに同棲したほうがいいように思いました。
というのは、入籍して暮らし始めてから彼のアラに気づいたら、主さんにバツがつくからです。婚約破棄よりずっと重いですよ。

お母さんは彼と同棲することを不安に思っているようですが、お母さんに入籍後に失敗するリスクを下げるために、あえて同棲が必要なんだと伝えてみればいいのではないですか。

同棲する中で、彼や彼の家族のことをより深く知り、本当に彼で良いのか確認したらいいと私は思います。

お母さんも、同棲1年といった実績ができれば認めてくれるのではないですか。


個人的には、同棲もせずに結婚するとなったら不安に感じる相手(特に彼の親が)と思いました。

26回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧