注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

離婚を考えています…。

回答3 + お礼3  HIT数 600 あ+ あ-

2児のママ( 21 ♀ Sp9pc )
06/12/22 16:54(最終更新日時)

旦那の借金が理由で真剣に離婚を考えています。昨年の夏に借金が判明し、4日前にも他の金融会社から借金している事が判明しました。今までにも、何度となく裏切られてきましたが、その度に真剣に謝る旦那の姿を見て許してきました。しかし、もう旦那を信じる事は出来ません…
離婚後は実家には帰らず、仕事をしながら2人の子供を育てていくつもりです。
そこで、お金の事で申し訳ないのですが、養育費はいくらぐらい貰えるのですか❓また、夫が払えないと言えば貰う事は出来ないのでしょうか❓あと、離婚後、子供とはいっさい会わせるつもりはないのですが、養育費を貰った場合、会わせるくらいはしてあげるべきなのでしょうか❓❓

タグ

No.241715 06/12/22 15:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧