関連する話題
ありえない嫁
子供を捨てたい
高校生のエッチ

お恥ずかしい話なのですが、 元彼と別れてすぐ今彼ができました。 そして妊娠しました。 病院にいくと4週目と言われ 逆算すると今彼の子でした。

No.35 17/01/30 01:33
匿名さん29
あ+あ-

40~45日周期、通常排卵は無いと言ってる人
周期は人それぞれです。有り得ます。
体型 生活リズム 食事 仕事
いろいろな理由で周期には個人差がある。
経産婦でも初産婦でも。
生理後、○日で排卵日と思ってる人が多いのはナゼ?

何日周期の人でも排卵の後、
12~14日程で生理がくる。
逆を言えば、周期的に次の生理予定日
12~14日前に排卵の可能性が高い。

周期が長ければ長いほど、
生理開始~排卵日までの日数が伸びるだけで、
排卵日~次の生理開始までの日数は12~14日で統一になります。

排卵予定日を計算したかったら
次の生理予定日から12~14日前で割り出します。

35回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧