注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

入籍しましたが妻ののSNSの「独身」のステータスが変わりません… 30代夫婦です。入籍1ヶ月が経ちました。妻は某メジャーなSNSのアカウントを持っています

No.66 17/02/14 14:03
匿名さん66 ( ♂ )
あ+あ-

主の気持ちわかるよ。
そして応援してる笑
主を叩くのは女性ばかりだよね。
やっぱり男と女の根本的な考え方の違いかもしれないね。
プライバシーや個人情報云々言うなら、そもそもそんなものやるな。
自分から公開しといてよく言うよ。
既婚か未婚の表記で個人情報もクソもあるか。
そこまで駆け引きするくらいなら、パートナーに心配かけるくらいなら辞めてしまえ。
それをすぐに「信用してもらえない」って事に結びつけるのはアホ。
相手が嫌だと思うことは極力しない&大切な人に心配かけたくないなんて当たり前の配慮だと思うんだけど。

FacebookもTwitterもやらないけど、ここ見てるだけでもそれが原因ですれ違い悩む男女のスレをよく見かける。
そういうものは豊かになって便利になったのかもしれないけど、実はものすごく無粋で不要なものなんじゃないかって感じ。

66回答目(79回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧