注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が

仕事で悩んでいます、27歳パートで働く女です。愚痴だと思って聞いて下されば幸いで…

回答10 + お礼0  HIT数 2058 あ+ あ-

匿名さん
17/06/21 08:09(最終更新日時)

仕事で悩んでいます、27歳パートで働く女です。愚痴だと思って聞いて下されば幸いです。
10年間同じホテルの中のレストランで働いているのですが、私はパートなのに正社員なみに働いています。朝6時から夕3時(休憩1時間)までで残業は当たり前、しかも一日2~3人のシフト制でパートしか居ないという状況です。正社員は全員ホテルのフロントや事務職ばかりで、レストランには正社員の店長も居ますが来たばかりな上ある事情から他の店舗の店長もしているという多忙な方です。レストランだけには集中出来ないのです。なので古株である私がレストラン関係の発注、新人教育、業務の報告、接客に調理とほぼ全ての業務をこなしている状態です。でも手が回りきらず毎回何かしらミスを犯すのでその度に叱られ、自分を責めます。それだけでもストレスですが、数年前から入ってきた同じレストランで働くバイトのおば様が私が休日の度に職場から電話をかけてきます、朝6時から。しかも『分からない事があるから今すぐ来て』『どうせ社員では分からない』『あんたが一番この中を理解しているんだろう』『お客様に迷惑をかけても良いのか』と半ば脅されて毎回職場へ足を進めてしまいます。何でも私がやれば良いとすら思っている節があります。
この間耐えきれなくなってストレスを店長にぶつけてしまい口論になってしまいました。一応第三者が入って和解という形になりましたが、未だにギクシャクしています。ホテルの総支配人に全てを話し『もう限界』『辞めさせて下さい』と涙ながらに相談しましたが、支配人は笑顔で『君が辞めたら会社が困る』『相談事は全部聞くからもう少し我慢して』とそればかり。まともに取り合ってくれません、他の正社員の人にも相談しましたが『君が居なければもうこの店は回らないんだ、諦めてくれ』と言われました。
何度も言いますが私、パートなんです。パートってここまでするのが普通なんですか?どうしてここまで責任を負わなければならないんでしょう?私が精神的に甘いだけでしょうか?
ちなみに正社員になる気はありません。もう会社自体が信用ならないので社員になんてなったら次はどんな責任を負わされるか…ゾッとします。
人員も増やしてはくれましたが若いバイトの子ばかりで、私の引き継ぎを用意する気はないのだと見てとれます。

長くなってしまいました。
要約するとすぐにでも辞めたいのです、明日にでも。毎日暗く沈んだ気持ちを引き摺っています。もう嫌です。
私はどうするべきなのでしょう?どうすればこの状況から解放されるでしょう?何かアドバイスがありましたら教えて下さい。

17/06/20 10:13 追記
思ったよりも回答を頂けて嬉しいです、やはり私自身にも非があったのですね。反省します。それに誰も続けたほうが良いとは仰っていないので、やはりもう一度辞める旨を伝えに行こうと思います。勇気を貰った気がします、ありがとうございました。

No.2487993 17/06/20 09:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧