注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

2人の子を持つ専業主婦です。 ゴムで避妊していましたが、破れていたのか3人目を妊娠しました。 私は3人目までは欲しいと思っていて(主人にも3人目までは欲しい

No.64 17/07/23 16:54
通行人64 ( ♀ )
あ+あ-

元々3人欲しかったなら、私なら離婚して絶対産みます!

そもそも話し合いに応じない、自分の考えに従わないなら威圧的な態度で強引に押し通そうとする、少しもごめんねって気持ちがない

もうこういうのが許せない。
妊娠は2人の責任。しかも中絶でも奥さんの体に負担がかかる訳で、せめてごめんねって気持ちは人として持ってて欲しいもの。

でも旦那さんの本性が出ましたね。もう私ならこういう人って気付いてしまった以上、今回のことを乗り越えても優しくできないと思う。

それにこういう本性を持ってる人ってことは、将来また違う場面で威圧的な態度、酷い言い方で迫ってくることがあるかもしれない。

ゆくゆく将来どうせ離婚するなら、私は絶対あの時産んでおけば良かったって思うと思うのです。

将来離婚するか円満にいくかは分かりませんが、傍にいる主さんが1番分かるはずです。

後悔しない選択を。

64回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧