注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

結婚前の旦那の借金が発覚。 借金はしていないとずっと 嘘をついていた。 私が色々連絡し弁護士を立て 毎月返済する事を決めた。 5ヵ月の子供がいる。

No.29 17/08/13 22:51
お礼

≫28

お返事ありがとうございます。
結婚前に借金ないよね?と聞いて、
ない!と言われそれを信じていました。
聞いたのはその1回でした。
生活費みたいで返しては
借りてだったようです。
どうにかして返して!と
思いましたが家計は今私に
任せてもらっているので
なかなか難しいですね…
貯金は少なかったですが、
その時は不安に思いませんでした。
若い時から1人で生活し
色々ある中お義母さんにお金を
渡したりしてましたし
仕方ないかな。と。
私も働いてたので。
その間に2人の貯金ができました。
ただこの借金は自分の生活費で
放置した結果多額になりました。
借金も許せませんでしたが
嘘をついてた事も許せませんでした。
なんかまた愚痴になってしまい
すみません…
今後は絶対にないと約束
してくれたので全てその言葉を
信じるわけではありませんが
これからの旦那を
見て行きます。
ありがとうございました。

29回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧