注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

団地って偏見ありますか?別に何かあったわけではないんですがたたまたま見かけたサイトで団地に住んでる人は貧乏、常識がない、何かしら問題を起こす等、色々書かれてて少

No.37 17/08/24 08:19
おばかさん29
あ+あ-

そもそも団地そのものが悪いわけではなく、団地住まいの、生保や貧困母子家庭やチンピラ、オバタリアン等々、またそこにたむろする不良など迷惑行為をする輩が悪いだけなので、真面目に働き納税している矜持があるなら、堂々と団地LOVEで住めば良いのです。

誰だって同じ費用・間取りなら、迷わず民間アパートに住みます。団地を選ぶのは費用の問題でしょう?見栄を張らず家計に合ったお住まいを見つけてください。

37回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧