関連する話題
私ってワガママなんですか? 婚活してる29の女です 結婚したい男は、 早慶以上 年収1500以上 車はレクサスか、外車 管理職 家事やって
子供がいなくなりました
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

30代、男、無職です。友達は一人もおらず、家族とも不仲で孤立しています。働かずのんきに暮らしているのですから家族から見放されるのは当然とわかっております。今まで

No.110 17/09/20 10:39
森下天喜 ( 56 ♂ fU2RCd )
あ+あ-

「汗水垂らして働くこと」を美学とされています。
勉強していい学校に入って、有名企業に就職することが目標にさえなっています。

これらはすべて「刷り込まれた常識」です。
世間で言われている常識が、世の中のルールであるかのように勘違いしています。

常識とはそれまでの人生の中で脳に刻まれた経験や知識のことです。
新たな情報が加われば、常識と呼ばれているものは、どんどんかわっていきます。

現代は皆、横並びを目指しているように思われます。
一蓮托生とでもいいますか、同じ方向、同じベクトルを進むことで、自分の中に安心感を抱くようです。

しかし、心の奥底にある潜在意識は、つねに「自分らしく生きる」ことを求めています。

自分らしくとは、人とは違う、自分だけの生き方です。
それを阻害しているが「刷り込まれた常識」や「世間の標準」です。

他人と上手く交われないようですが、無理にそのスキルを持とうとする必要もありません。

幼少期にどんな環境で育てられたか、お母さんにどんなことを言われてきたかのルーツを知ることで、その原因をつきとめられるでしょう。

開き直ってはいかがですか。
人と交わる必要がなく、家の中でできることを仕事をするのです。

脳のなかにその知識がないだけです。
世の中にはそうして巨万の富を築いた方もたくさんいるのです。
あきらめる必要はまったくありません。

110回答目(194回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧