注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

シングルマザーです。子供3人と彼氏と住んでいました!児童扶養手当は貰っていません!先日お金の事は今後揉めないためにもしっかりしようと言って話し合いしました!生活

No.30 17/10/05 09:16
匿名さん30
あ+あ-

同棲してたら、折半は当たり前だと思うなぁー!子供のかかる教育費とかは、主さんでわかるけど生活費はせめて折半にしてほしいよね。
批判されると思うけど、わたし的には折半も嫌だけど。教育費とかは抜いた生活費は同棲してるなら多めに出してほしかな。彼のが稼いでたらの話だけど。自分と同じなら折半かな。
私も再婚だけど、旦那は専業主婦希望で子供の事も全て面倒みてくれてるよ。私は元旦那に養育費とか貰ってなかったから。
養子縁組したときから、自分の子として育てるって言ってくれた。
でもそれは、旦那にも子供が元嫁のとこにいて養育費払ったりしてるから、お互い納得してるからなのかなぁ。初婚の男性だとなかなか難しいのかもね。再婚だと我慢しなきゃいけない事が多いのも事実だし、なかなか難しいですよねー。

30回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧