注目の話題
夫が鬱です。 1歳〜8歳までの子供が3人います。 夫が鬱になって2年経ちました。 調子が良い時は子供達を見てくれたりもしますが、悪い時は何もできません
大学生の息子のことで、苦悩しています。 一年程前に、息子が友達に誘われて、クラブ(ダンス、ミュージックする方の)でバイトをしだしました。 なので、夜に行き明
フルタイムパートしてます 子供は二人小学生 手取りは13万ほど 最近カットとカラーと縮毛矯正で3万円 ネイルで18000円くらい飛びました

夫からの信頼を失ってしまいました 妻の私が26歳、夫22歳。交際1年、結婚2年目。 夫は私の父と養子縁組を組み、婿として父と祖母と同居、交際1年目から実家に

No.10 18/01/11 06:48
通行人10
あ+あ-

なるほどね。旦那さんが主さんや実家に対して持ってしまう気持ちもまあ判る。
でも去年の転職がうまくいかなくて転職からたった2ヶ月でまた辞職したいは、まだたった2ヶ月なので逃げである事は何も変わらないよやっぱり。

勿論その「逃げ」は活路を求める逃げで彼自身の頑張りでたまたま今回はうまくは行ったから彼は言い返せる。けどその転職先で「転職した→やっぱ辞める」の下りが「こらえ性がない事実がなくなる訳ではない」し「それが逃げという事実もなくならない」ですよね。

「お前ら手の平くる〜だな!」の発言で主の家族に怒っちゃうそのくだりも、そういうのは実家で育つ中で大人になっていく中で自身の家族とやりあってよくあるもの、まだ大人になりきれてない幼さが残っててそうなってるものよね。旦那さん少し幼いかな…気持ちは判るけど。

自分の意思で転職してたった2ヶ月で音をあげて”そりゃ逃げだぜ(=もう少し我慢してみろや)”と言われるのは彼の実家でもやっぱり言われるのでは?って思う。
もしそういうの言われた事ないとしたら甘やかされててそうなっちゃうのかもねって思う。
辛かったのも事実だろうしまた辞めて公務員になろうと思ったのもそれがあるからだろうけど。

ただ主のご実家の祖母?父?といった「婿を迎えた側」の対応も個々の発言で見るとそこにはやっぱり不足はある。にしろ、発言に不足がある事くらい世の中には普通にある事。
そもそも人間だから誰しも100%不足ない言い方をするのは難しいし、そこまで悪いものでもない。

悪かったのはそこではなく他の人も言うように「味方が誰もいない」状況にした事。
婿に来てもらって肩身が狭い中での事だしね。誰かは味方になってあげないと。否定一色になったから。

今回は彼の頑張りも能力もあって”たまたま合格できた”から彼も「手の平返しやがって!」と言える。でも普通はまあ一度目ではそうそううまくもいくものでもない。
結局、旦那が実家に帰ると言ってるのも結局同じで「こらえ性がない」「逃げ」は同じ…だよね。旦那の主張も行動も勝ったから憂さ晴らししてるにすぎない。
もしも不合格だった場合も実家に帰ってたのでは?と主の旦那には問いたい。公務員になってやっぱ嫌だと思ったら又同じ事するのと問いたい。

主は不安定で日和見で綺麗事を言ってしまうので…ね。

彼実家のご両親とよくよく話したら?

10回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧