注目の話題
学校の役員を嫌がったらだめですか? 一回役員をしたにも関わらず、 2回目もやって欲しいと言われてます。 他にも一回の人は沢山居るのに、 断ると、こち
社会に出たら優しい人や性格いい人よりも性格悪い人や気難しい人の方が優しくされませんか? 表面的な対応かもしれませんが、職場などでは性格が悪い人にもいち大人とし
彼氏の頭が悪すぎます。 基本的に想像力に欠けているので、今私が不安だろうからこうしてあげよう、こうすれば喜ぶだろうな、ということを率先して行えません。つまり気

夫からの信頼を失ってしまいました 妻の私が26歳、夫22歳。交際1年、結婚2年目。 夫は私の父と養子縁組を組み、婿として父と祖母と同居、交際1年目から実家に

No.15 18/01/11 11:26
通行人10
あ+あ-

大きなことにしすぎ。自分の中で大きなことにしすぎ。神経質なことにしすぎ。

主の父の”息子のように考えてる”も決して悪いものじゃない。
婿に入った息苦しさくらい当たり前にあるもの。なんだかんだ言われるそれが嫌なのも判る。
でも”息子のように考えられる”ことも言われることも決して悪いものじゃない。
大人なら悪いものじゃないと判るし悔しくいてもいやでも我慢する人は我慢するし、その怒りの出し方もどうすべきかも感情的に決めない。主の旦那はまだ幼い。

主もそりゃもっとやろうと思えばできたもの。でも出来ないこともそりゃある。
自分を責めてばかりで自分にいろいろ課してるだけになるとそのプレッシャーでうまくいかない。
自分も悪かった。だから悪いところは反省する。でも相手がまだ未熟なところまで主の罪にする必要はないし主が背負う必要はない。
主のスタンスは相手に賛同するスタンスはその件では持てなかったにしろ相手を否定するばかりのスタンスでもなかったはず。妻であることには変わりなく愛情があったことも違いなかったはず。
主の父も同じでは。それまで悪者にするならそれこそ今後もうまくいかない。

悪かった悪かったばかりでは結局うまくいかない。
相手が間違ってなかった相手には悪いところがなかったということではない。

自分を悪いものとするだけでは信頼関係なんてそれこそ作れない。
相手に都合のいい自分を作るだけ。

あ〜私が全て悪かった、今後は私次第なんだ〜とか言ってたらそれこそ大事なものは自分の側においておけない。守れない。
態度対応は気を使わないといけないと思う。
でも、「あいつ(父)が悪い」「主が悪い」と思ってるだけの旦那さんを許してるだけだといつまで経っても旦那さんは主のことを許せないと思うよ。子供のままなので。

「主もそうなるのも仕方ないわ」「あいつ(主の父)もそう言ってしまうのも確かにそうだ今は判るわ」となったら一緒に暮らせる。

私が悪かった(=彼は悪くなかった)というスタンスではいずれダメになるで。






15回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧