注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

なんとか頑張って3年半ちょっと今のパート現在も続けてます。今の職場には3人の古株パートさんが居ます。3人で群れるのも好きですので距離は取りつつ気も使って今迄は仕

No.12 18/02/07 18:04
お礼

≫10

コメントありがとうございます。今迄は、割り切って仕事してました。私は仕事は仕事で接して欲しいんですよ。じゃー無いと接客業なので成り立たないんです。でも、今は腰の件以降は仕事でも無視なので仕事にならないので店長に話もしました。私の店の社員さんは3人の方が群れて仕事するのも知ってますし私は自分の与えられた仕事をしてました。接客なのでお客様から話を聞いて対応もしてますのでどうしても長くなってしまう事も有りますがちゃんとお買い上げもして頂いてお客様も満足ですし店長や社員さんからは売ってくれて助かりましたありがとうとも言って下さるのでやり甲斐は感じてましたが、一方で古株パートさん達からは接客長過ぎ!って言われます。店長や社員さんは接客を重視なので古株パートさんに言われたく無いです。黙々と出来る仕事ならいいのですが。店のスタッフ同士のコミュニケーションがいる仕事では中々 無視迄行くと私も自分を保つ事が出来ません。

最新
12回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧