注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

旦那の言い方は非常識ですか?先日、私の母と会った時に「いちご大福」を手土産に持ってきたんです。すると旦那は母が持ってきたと言うなり「俺、いちご大福は

No.53 18/03/06 02:31
匿名さん53
あ+あ-

発達障害かもしれませんね。
それならそれでいい気もしますけど。
性格が直らないのと、発達障害だから直らないのとなら、主さんと旦那さんはどっちがいいですかね? 単純に男の性格の問題だから非常識だってことで主さんが配慮するのと、発達障害のため非常識なときが出てしまうから主さんが配慮するのと、どっちがみんなが納得しそうですか?

そもそも、そんなに違う問題なんですかね? 大切な部分なんでしょうか? どっちみち旦那さんはこれからも変わらないかもなんでしょ? 発達障害をレッテル貼みたいにして差別するわけでもないんだし、わかるか自覚するか意識するかすることは、本人にも家族にとってもいいことだと思いますよ。相互理解が寛容を生むし我慢を減らすんだと思います。

それに、男は女は、って問題なんですかこれ? 個人の問題じゃないの? 女だってぺちゃくちゃ話さない人もぶっきらぼうな人もいるって。男でもできるのとできないのがいるってのも、そんなの女も一緒よ。性別出さない方向でいいじゃないんですか?

53回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧