注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

はじめまして。 一年以上前からうつ病を患ってるものです。 最近子育てができず悩んでいます。 鬱の原因は子供は関係ありません。 子供は死ぬほど愛しているの

No.5 18/03/20 13:31
お礼

≫2

お言葉ありがとうございます!

涙が止まりませんでした。
子供たちのことが本当に心配で、申し訳なくて、でも、毎日私なんかに笑ってくれて…
これからも、愛情だけは届けられるように頑張ります!

実は私も原因が主人で…
といっても、DVだったり浮気したり、モラハラだったりというわけじゃなくて…
共感力が全くない…というか、自己愛しかないというか…

そのせいで、彼の起こしたトラブルや負債や負の感情は私も背負うのだけど、私のそういったものは全部無視で…そのくせ、楽しいことや、いいことがあっても、私たちには何も恩恵はなくて…
子供が生まれたばかりの時から、家に仕事を持ち込んでは、「ミスって会社クビになるかもだから俺の仕事手伝って、子供は俺の親が面倒見るから」
そういったのに、彼の親からは仕事好きの嫁が育児放棄したと罵倒され、言いふらされ…
でも彼は知らんぷり。
仕事のせいで夜いない日が多いのは仕方ないけど、休日や家にいる時も私や子供たちは無視して部屋に篭って好き勝手。
彼は再婚だったのですが、私と結婚した後も、前の家族が使っていた家具屋ベッドや食器を私に使えと強要しました。

それに嫌気がさして何度も何度も嫌だから、困るから、悲しいからと訴えても、気にしません。

でもきっと彼が悪いんじゃない、私たちの相性が悪かったんだと何度も別れてほしいと頼みましたがダメで、彼のご両親にも別れさせてほしいと頼んだけど、子供が嫌なら、自分たちが見てやってもいいから別れるな。とわけがわからないことを言われ、そのうちうつ病が発症して動けなくなってしまったのですが、「うつ病って怠け病だろ?子育てがそんなに嫌か?育児ノイローゼだろう」と罵倒され、もう、どうしていいか…

病院の主治医からはストレスの原因から離れなさいと言われているのですが、原因が家の中で同居している場合はどうしたらいいのでしょう…

子供たちに不仲を見せたくはないので夫とは表面上仲良くしていますし、夫はそれで満足のようです…
毎日、真綿で首を絞められていっているようです。

出口が見えなくて本当に辛いです…
お言葉に甘えて愚痴が長くなってしまって本当にすみません。

5回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧