注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

嫁が二重人格です。 いつもは優しく、赤ちゃんの世話しながらも私の世話もやいてくれ、色々してくれます。 料理も美味しいものをよく作ってくれます。私は仕事で忙し

No.63 18/06/28 21:54
匿名さん63
あ+あ-

うちの旦那は6連勤1休だけど、休みは朝から夜まで家族サービスしてくれるなぁ。
むしろ、ひとりの時間を作っておいで!と育児丸ごと引き受けてくれますね。

寝ないとやってられないって、24時間寝るの??

わたしは子供が生まれるまえ、看護師で夜勤してましたが、子育ての方が大変だわ..。年子だからかもしれないけど。
夫もそう言ってます。仕事の方が楽だと。

なんかスレ読んで偉そうだなぁーって思いました。

63回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧