注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

嫁が二重人格です。 いつもは優しく、赤ちゃんの世話しながらも私の世話もやいてくれ、色々してくれます。 料理も美味しいものをよく作ってくれます。私は仕事で忙し

No.8 18/06/22 08:12
お礼

≫6

まぁむりなんですよね。
タクシーで送り迎えするのも時間が縛られてめんどくさいらしいので。

託児も乗り気ではないので
あれもこれもダメで。
頑固者です。
まぁ義母も私が夜勤の日は泊まりに来ますし、孫可愛さに連れて帰ったりします。嫁も一緒に帰ろうとしますが、
私の食事などあるのでのこることが多いです。その時は休めたりするのであまり託児は必要ないです。

疲れたら実家に帰って休めば良いし、
子供の世話も平日できないけど休みの日は触れ合い、子供も懐いてます。
公園とか連れていく訳では無いですけど、家事中などは、遊びますよ。
家事はやらないし、料理も作れませんけど。
あそぶ、風呂入れが主な仕事です。
とても可愛いです。

8回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧