注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

旦那が血糖値もやや高め、中性脂肪も高い、再検査になっていて来月再検査をやります。 お菓子を買ってきます。 私が食べると旦那は買ってくるから、私は家にあるお菓

No.3 18/08/22 01:21
匿名さん3
あ+あ-

糖尿病は2つのタイプがあって、遺伝性のもといわゆる成人病というやつ。
痩せててもなるのは遺伝タイプで、太りすぎてなるのが後者だったはず。
糖尿病で痩せてる人が多いのは、最初太ってても重症化すると痩せてくるから。まあ、違うといけないから調べてみてください。

んで、お菓子お菓子〜と主さん言うけど、日頃の食生活はどうなってるの?ラーメンに揚げ物ばかりだと、当然よくないよね。

お菓子買ってきちゃうなら、体が心配だからと、お財布をしめるっきゃない。
あと、お菓子買うのが趣味になっちゃってるのかもよ。

まあ、甘いものが好きなんだろうね。脳がお砂糖の中毒になってるんだとおもう。
3日とか砂糖や甘味を断ってみるといいかもね。普段の甘さがいかに多いかわかるかも。
角砂糖に換算したり、実際、糖尿病になったら食事制限ですきな〇〇が、一日にこれしか食べられなくなっちゃうから〜と、説得するとか、数値で視覚的に理解してもらうとかは?

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧