注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

出かけても妻の行きたい場所に行き、妻の食べたいものを食べ、買い物すれば荷物を全て持ち妻に荷物は持たせず、妻と二人暮らしで自分の親より妻を優先し結婚したら自分の親

No.25 18/09/19 10:31
匿名さん25
あ+あ-

結婚した二人がそれでよくて仲良くできたらオッケーじゃないですか?
でも、外食ばかり続くとよくないかも?
一つだけ言わせて。主さんを大企業に勤務出来るように育てた親の気持ちも考えてあげてください。息子の幸せを願い育てた親、結婚して孫もみれないなんて私からしたらそんな嫁はいらん!

25回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧