注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

長文です。妊娠超初期時の違和感について質問させてください。なるべく経産婦の方に意見を聞きたかったのでこちらに書き込みさせていただきました。 現在妊娠4週目

No.6 18/09/29 12:40
お礼

≫4

回答有難うございます!

違和感がなくとも流れるときは流れるのですね・・・。
姉の子供が身体障害を抱えて産まれているのですが、妊婦の時にアレをしていればこうならなかった等の話を聞くと「そうなるかもしれない可能性」をつぶすのは大事な事ですよね・・・。
流産のときも障害のときも「あれをしなければこうならなかった」という後悔はしたくないです。
結果そうなったとしても、あの時に~という失敗ごとがあるとそれにとらわれてしまいますもんね・・・。

先ほど頂いた別な方への回答に心臓が聞こえてから指示を仰ぐと書きましたが、やはり後悔の残らないように少しでも早く安静にすることを考えます!
貴重な経験談とご意見を聞かせていただき有難うございました

6回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧