注目の話題
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ

進路、進学について悩んでいます。カテゴリ違いでしたらすみません。長文です。 …

回答3 + お礼0  HIT数 408 あ+ あ-

匿名さん
18/10/21 01:09(最終更新日時)

進路、進学について悩んでいます。カテゴリ違いでしたらすみません。長文です。

私は現在高校2年生で、将来は幼児教育・保育の仕事をしたいと考えています。そのため、その両方の資格が取れる大学への進学を目指しており、第一志望の大学が今年の夏に決まりました。

ですが、第二志望以降が全く決まりません。通いたいと思えるある程度の条件はあるのですが、それを満たしていてカリキュラムが個人的に魅力的だと思える大学に限って、偏差値が異様に低いのです。
私は模試をまだ受けたことがなく、今月末に学校で受ける模試の結果を見ないと自分の偏差値が分かりません。高校受験のときとはまた基準が違うんだろうなともなんとなく分かっていて、だから自分がどのくらいの偏差値の学校を目指せばいいのか全く検討もつかないのですが、「この大学いいかもな」と思って偏差値や口コミを調べれば、必ずと言っていいほど「Fラン」「レベル低すぎ」という言葉を見かけます。学校の評判は特に条件には入れていないのですが、そこまで言われていると第二とはいえ志望校の枠に入れるのに戸惑い、どうしようか、とまた振り出しに戻ってしまいます。

高校受験の際の志望校選びは、家から近くて偏差値がそこそこのところ、という条件しかなく、他校と比べるときも偏差値を気にして比較し、今の学校を選びました。しかし大学受験となると、大切なのは偏差値よりもその学校で何が学べるか、自分のためになるのか、ということを気にするべきなんだと考えています。だから魅力を感じた大学が低偏差値でも行きたいのなら受ければいいとは思うのですが、「ここまで評価の低い大学に行って私は後悔しないだろうか?」とも思ってしまい、グルグルと考えが迷走していつまで経っても決まりません。

今月末に私の高校では3年で履修する科目選択の最終決定があります。自分の受験科目に合わせて選択するものなので、それまでに第二、第三志望の大学を決めてどの科目を選択するかを決めなければなりません。第一志望校ではこの科目は受験にいらないから取らなかったけど、第二志望では実は必要だった、なんてことになっては困るどころの話ではありません。

第一志望校が魅力的すぎて他の大学に不満を感じてしまうだけなのかもしれませんが、とにかく第二志望が決まりません。偏差値重視か、カリキュラムや大学の雰囲気を重視するか、どちらにするべきなのでしょうか。いずれ就職することも考えれば、なるべくレベルの高い大学を目指すべきなのでしょうか。

分かりづらい長文で申し訳ありません。第二志望以降の決め方についてアドバイス頂けたら幸いです。

No.2729364 18/10/20 14:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧