注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

現在、バイトで事務をしています。 社保、厚生年金もなく、社長と私だけの 職場…

回答1 + お礼0  HIT数 401 あ+ あ-

匿名さん
18/11/02 12:35(最終更新日時)

現在、バイトで事務をしています。
社保、厚生年金もなく、社長と私だけの
職場です。かれこれ5年勤めていますが
バイトから社員になれることもなく
辞めると何度も言いましたが、社保など つけるからと言われたことや、
融通が利くこともあり、結局は社保もつかないので、社長のに言って副業でなんとか頑張って年金など自分で払っています。

あるとき、社長のご縁で知り合った社長が気に入ってくれてビジネスをしようと
言うことで、私の会社を作りました。
社長ももちろん知っています。
話がうまくいけば収入が100万ほど
入る予定ですので、うまくいけば社保が払える!と喜んでいたところ、社長から
10パーセントちょうだいねと
いわれました。その理由は、俺のおかげでビジネスパートナーに会えたし
この事務所も使わせてあげたからと。
仕事で社長に動いてもらったり
したら支払いしようと思っていましたが
今回は、なんにもしていないのに、
10パーセントは多すぎではないのかと。。
社長は売り上げの10パーセントは相場だと。
ちなみに社長の主催するパーティに
講演者、会場、チケット、お金の管理
をやったのにお金は変わりません、
ちなみに毎月12万のお給料。それに
副業で4万です。。
社長は年収1500万以上あり

うまいように利用されているのかとおもうと、、、

と。まとまらずすみません。
皆さまにお聞きしたいのは、
社長のような立場の人に手数料として
支払うのはどんな時か。そして
相場はどれくらいかご存知でしたら
教えてください!

No.2736181 18/11/02 12:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧