注目の話題
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

新年早々お忙しいところご覧頂きありがとうございます。私自身新年初日にくだらない、…

回答4 + お礼0  HIT数 1498 あ+ あ-

匿名さん
19/01/04 12:15(最終更新日時)

新年早々お忙しいところご覧頂きありがとうございます。私自身新年初日にくだらない、家庭に関するどうにももやもやした感情、私情をこのような場に吐き捨て何をやってるんだろう…我ながら不甲斐ない…等とすっきりしない思いなのですが、どうかご容赦下さい。
私の家庭は母子家庭で、現在母、私、妹2人の4人で暮らしています。妹2人は私とは父親違いの異父姉妹で年も13ほど離れています。この妹の存在も色々な意味で煩わしいと思ってしまいます。元はといえばすべて大人である母の責任だとは思いますが。
今まで母に思うところが何度もあっだのですが、さておき今回の場合は一言で言うと金銭問題と言ったところです。というのも、私自身現在の収入が手取り15万程度なのですが、母の収入が激減したことが主にきっかけといって良いと思いますが、四年ちょっと前に母が買ってしまった家のローン代12万と定期代とで毎月13万5,000程をお給料から持っていかれています。
世の中想像もつかないような苦労されている家庭はもっとたくさんあり、このくらいおさめるのが当然ということもあるとは思います。
しかしうちの場合は、こんなに渡さなければいけなくなったのはそもそも母の甘い人生計画と失業のためです。この失業も話せば長くなってしまうので割愛せざるを得ませんが、母の失業は私が卒業間近の4年の時で、再就職したはいいのですが1年でやめ、去年は派遣を半年程してつい先日でやめ、また今月から新しい職に就きますが、2年以上収入が不安定です。その間や現在も親戚の方に頼み何とか助けて頂いているからこそ払い続けていられたようなものです。
母も想定外ではあったのでしょうが母といるばかりに正直こっちは近年嫌な思いばかりさせられますしとばっちりもいいところという感じです。離れて一人で暮らせば良いとも言われるのでしょうが、かくいう私自身余裕があればますますここにいる必要もなくもう少しでも好きにやれたとは思いますが、母が買ってしまったアパートの一室がもったいないこともあり嫌々でも一緒に住むことにしています。ちょうど1年前くらいには言い合ってケンカのようになった際「一緒に住まなくていい、こっちもあんたのことは気にする余裕がないから関わってられない、全部自分でやって」というような突き放す言葉を言われ、こっちの台詞だと思いますます腹が立ちました。私がそう決断することができないのを知っていて言ってるようで、母名義で買われた家など捨てて出て行ってやると啖呵を切れない自分ももどかしくどうにもやりきれませんでした。
母名義なのもしゃくです。私が一緒に住み返済を助けなければ住めてないのだから、法的にも通用するような証明を持っておかなければと思います。
余談ですがお正月ということもありこんなにお金ないにも関わらず妹どもには「お年玉~」とか言って笑いかけ数千円ずつ?何円だか知りませんが渡しています。そんなもの渡す余裕があるなら奨学金を早く返させてくれって話です。母の自分勝手さというか、性格も日に日に合わないと感じますしいい年になってきてますがこちらもイライラして負の感情が募るばかりでしかたありません。
悩みというか愚痴というかまとまらないわかりづらい文章ですみません。世間の方々はどうお考えになるかどうぞお手柔らかにご意見等宜しくお願いいたします。長文失礼いたしました。

No.2769920 19/01/01 15:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧