注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

親が離婚して、離れて暮らす事になった方の親に合わせてくれないっていうのはやっぱりおかしい事ですか?

No.8 19/01/18 00:22
お礼

≫7

返信ありがとうございます😭
今回初めてこの掲示板(?)を使ったので、返事なんて返ってこないなんて思ってたから、悩み相談の前にそもそもの状況をあんまり説明していませんでした、わかりにくくてすみませんでした…
私の親が離婚したのは小学生の頃で、今まで色々考えていく中で会えない事情(会えない側の親が暴力する人だったりしてとか)があって会わしてくれないのじゃないかっていうのはちゃんと分かってます…
実はたまに私は内緒で会ってるのですが(今一緒に暮らしてる親はもう一人の親を凄く嫌ってて、ここで何で実の親なのに会うだけで必死で色々バレないようにしなきゃいけないのかと思ったので上記の相談を書きました)会った中で別に悪い事なんてないし、むしろ今暮らしてる親よりも優しくていい人なんです。
私はただ単に、一緒に暮らしてる親の家系がもう一方の家系を嫌ってるって言う理由で会わしてくれないんだと思います。
私が何で離婚したのか、とかの状況を知らないのは、大人になったらって昔言われたのでその時を待ってるだけで、そんなのなかなか軽々しく聞けなくて…
大人になるまで待ちたいんですが、一緒に暮らす事がもうしんどくて(DV気味なのでいつも機嫌を伺いながら生きてきたので)
だからなんとかならないかと思ってここに意見を書いたわけですが…
どうにもしようがないっぽいですね…

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧