注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

集合住宅の生活音のクレームにモヤモヤしてます。 愚痴です、ごめんなさい。 先日ポストに管理会社からクレームの手紙が入っていました。 その手紙は全世帯に配布

No.5 19/01/16 11:37
専業主婦さん5
あ+あ-

子どもの足音は、けっこう大きいですからね。
それに、集合住宅なら、下の階にはよく響きます。
小さい子どものいない家庭には、特に大きく感じられるでしょう。
時間帯によっては、立派な騒音だと思います。

音の響き方や歩数、歩幅から大体の体格の見当がつくので、足音の主が大人か子どもかは分かるのではと思います。

うちは布団なのですが、休みの日など枕元の廊下を子どもが歩くと「煩いなー」と思いました。
あの小さな体で、なんであんなに足音が大きいんですかね。

主さんのお宅が気を付けておられるなら、それでいいと思います。
集合住宅では、お互いに気を使いあって暮らさなければと思います。

5回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧