注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

死刑って、先進国の多くは廃止してるのに日本はまだある。死刑に賛成してる人の大半が性善説派だったり、人を殺すのは絶対にいけないこととか矛盾したこと言うし、冤罪

No.126 19/02/15 23:32
お礼

≫125

確かに鬱憤晴らしっていうと言葉から受ける感じがなんとなく軽い感じにはなりますけど、意味合いではほぼ合っていると思います。
結局は蓄積された怒り・憎悪・復讐心・無念を晴らしたい想いなどが混然一体となって生涯をかけて死刑を望むのでしょう。そして加害者が死刑になったら心が晴れる人も中にはいるのでしょう。
でも私は心情はある程度は考慮するべきだとは思いますけど、そうやって加害者の死を遺族に心の奥底まで強く望ませる今の死刑制度より、ヨーロッパのように被害者の遺族を支援していくスタイルのほうが未来につながる気はします。こればっかりは本人にしかわからないことですが、復讐って成功しても気が晴れるのはいっときで、本当の意味では救われない気がします。
そして被害者の中には死刑を望まない人も結構な数いるんです。海外では遺族が加害者が死刑にならないように訴えた例もいくつもあります。

126回答目(162回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧