関連する話題
娘が嫌い😢
子供がいなくなりました
旦那が行方不明です

看護専門学校でバイト禁止を 掲げるのは何故なのでしょうか… 学業に専念して欲…

回答4 + お礼0  HIT数 3820 あ+ あ-

学生さん( ♀ )
19/03/02 21:17(最終更新日時)

看護専門学校でバイト禁止を
掲げるのは何故なのでしょうか…
学業に専念して欲しいと書かれて
いましたが、それなら許可制に
してくれればいいのにと
思ってしまいます。
勉強を優先しながら生活費の為に
働くことの何が悪いのか私には
分からないです。
私の県は特にバイト禁止の
看護専門学校が多くて
何故なのか本当に疑問です。
父が転職後、病気になり今月あたりから
復帰しますが病気の為給料も減り
続けられるかも分かりません。
それに加えて父の多額の借金で
日本学生支援機構の奨学金も
使えない可能性が出てきて
本当に進学が難しくなっています。
今までバイトして貯めたお金を入学金に
使ってしまい後20万くらいしか
ありません。
ここまで事細かには言っていませんが
経済的な事情でバイトをすることは
出来ないか学校側に電話で聞いても
奨学金を借りて下さいと言われたそうです。
父の病気のことは伏せた上で色々と
面接の際に先生方や校長先生に
言いましたが考慮して貰えないんですかね。
お金がないと夢まで諦めなければいけない。
教育ローンも借りれないし、もう
就職かバイト掛け持ちしてお金貯めて
自分だけの力で看護専門学校に
進学するしか道はないのでしょうか…
もう毎日色んなこと考えてます。
最悪なことばかり想定してどうすれば
一番いいのか、その答えを探しても
納得しきれない自分もいて辛いです。
家にお金があったら私が大金を
持っていたらこんなこと悩まずに
普通に進学して勉強だけに集中して
看護師になれたのにな。
ただの愚痴になってしまい
ごめんなさい。
長文失礼しました。

No.2807985 19/03/02 20:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧