注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

転職活動において人生の選択を間違えた気がします。 27歳女独身です。 新卒で入社した会社で呉服の販売を5年続け、副店長という役職も貰って仕事にも慣れてきたの

No.4 19/04/04 23:21
匿名さん4
あ+あ-

人生は選択の連続ですからね!
そうやって人生悩みながら迷いながら前に進んでいくものなんだと思います。
あとから考えることはいくらでもできるんです。あの時こうしておけばよかった。今だったらああしてたのに。なんであんなことしたんだろう。
でも、その当時にもしタイムスリップして戻れたとしても、主さんはきっと前と同じ選択を取ってると思うんです。やっぱりそれだけ悩んで悩んで決めたことだと思うから。当時の主さんなりに精一杯悩んで決めたことだから。迷いながらもこれでいこうって決めたことだから。
それに、今だからこそそのようにして考えたり迷えたりできてるんですよ。そのような選択を取ったからこそ見えたものなんです。それも立派な経験です。それが分かっただけでも無駄ではなかったということ。

ちなみに、自分は思にパワハラですが人間関係で何度も転職していて、そんな自分が大嫌いである職場では長く勤めたものの最後は鬱になって倒れたんです。どこ行っても何やってもダメで鬱にまでなるような自分が許せなくて自殺を考えたこともありました。誰の何のためにこんな苦労して働いて生きてるんだろうって。
でも、今は病気も克服し元気に働いててとても幸せです!!これは、そういう転職繰り返したとか鬱になったとか自分を嫌っていたとかそういう経験含めて今までがむしゃらに頑張ってきた自分がいたからこそ得られたものだと思ってるんです。すべて無駄ではなかったんです。今では自分のこと誇りにさえ思ってるんですよ。良いところダメなところ含めて大事なかけがえのない自分として。

主さんは誰のなんのために働いてるんですか?

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧