注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

妻が、私の親と関係がよくありません。 私の味方してとしか言わず、 仲良くする気がない妻に呆れてきました。 離婚を考えていますが、同じ状況の方はいま

No.77 19/04/27 11:14
匿名さん77
あ+あ-

私は主さんみたいな人嫌だわ
主さんの親もグイグイ来すぎでウザい

もう家族なんだから何でも言ってね
私の娘なんだから遠慮しないでね
そう言いながら自分が遠慮しない姑
それを旦那に言えば悪気はないから許してやってしか言わない
子供の行事も口出しする義理父母
お宮参り、お食い初め、誕生日、クリスマス、初節句等、いつやるの?と行事の日まで毎日同じ事で連絡
挙句の果てに勝手に日にちと時間決めて人の都合も聞かない
けど、金は出さない

これの積み重ねだけでも嫁は姑が大嫌いになります!

今はお返しも大変なのでお歳暮、お中元も年賀状もやらないお宅は増えてますよ
本当に送りたい人だけに送ります。
私も送られてもお返しが大変なので、やらない派
送ったら逆にご迷惑?と変に考えてしまうので。
奥さんそうゆう人なんでは?

77回答目(94回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧