注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

義家族と旦那のことが苦手です。 義母と旦那が電話で話すのはいいんですが勝手に義家族のしている家業の手伝い(私達の休日にします)の日程を二人で決めて嫁である私に

No.8 19/05/27 17:21
経験者さん8 ( ♀ )
あ+あ-

うちもです。
離婚できないなら、仕事になれるのが一番です。
好き嫌いの話ではなく、家業は嫁も手伝うのが旦那を始め当たり前だと思ってる。
もしかしたら、旦那が中心で将来はするかも知れない。
だから離婚しないなら、むしろ率先的にする。
うちには車イスの子がいるので、結果的に外で働くより子には良い環境になっている。
うちの場合ですが。

8回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧