注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

今年大学受験をする高校3年です。 2年生の頃から、県外で一人暮らししながら大学に通うのが金銭的に無理ならはっきり言ってと伝えてましたが、行きたいところに行

No.10 19/06/14 11:11
匿名さん10
あ+あ-

主様。それは、大変でしたね。

主様の場合は、奨学金制度をフル活用することを考えたほうがいいと思います。

2020年の4月から、いわゆる「大学無償化」もはじまります。これは、原則として、所得制限があります。まずは、自分の家庭が、これを利用できるかチェックしてみましょう。

「大学無償化」以外にも、いろいろな奨学金制度があります。

奨学金は、返さなくていい奨学金と、返さなければならない奨学金があります。返さなくていいほうが、もちろん、後々の負担は軽いですが、そっちだけでは、金額的に足りないので、両方の種類の奨学金を利用している人も多いそうです。

下記のサイトも、ご参照ください。

*奨学金ネット*

https://奨学金.net/

奨学金は、いろいろとややこしいし、はやめに申し込んでおいたほうがいいものも多いので、まずは、学校の、教務課などに、問い合わせをしたほうが、いいと思います。

がんばってくださいね。

10回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧