注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

毎年 旦那の 会社の 恒例の バーベキューを 9月に するのですが あるホテルに 泊まりで するのですが 旦那は お酒が 弱くて

No.5 19/07/12 14:20
匿名さん5
あ+あ-

行くしかないだろうなぁ…。
会社の付き合い考えたら…仕方ないよな。
「そんなもの行かなくていいよ!」なんて子供染みた理屈で断れるなら、最初から悩んでないよな?

じゃあ、行ったら飲まされる。
どうすりゃいい?

旦那はどうも出来ない。
ただ飲まされるだけだろうから。

そこはちょっと演技するしかないんじゃないか?
旦那が飲まされ始めたら、貴女が
『ちょっと、あんまり飲んだらダメって先生から言われたでしょ?』
…ってな具合で、医者から止められてる事を間接的に飲ませる相手に伝えればいいよ。

もちろん、旦那と事前に打ち合わせしてな?

その一言で飲ませる相手は控える様になるよ。
医者からアルコール止められてる人に、嫁がそばにいるのに無理やり飲ませる事なんて出来ないだろう。

もし旦那に何かあったら、嫁から自分達のせいにされるのは目に見えて分かる。
そうそう飲ませる事なんか出来ないよ。
特に社長や幹部の人間なら、世間的な立場も考えるからな。

ああ、ちなみにこれって酒を飲まされない様にする営業マンの常套手段だから。
飲まされない為の免罪符ってやつね。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧