注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

主人との関係、今後どうするか真剣に悩んでいます。 わたしは現在28歳。旦那とは5年半付き合ったあと結婚し、2年半経ちました。合計8年一緒います。子どもは

No.13 19/07/16 21:27
匿名さん13
あ+あ-

あなたのお気持ちがよくわかります。
私も今 同じ様な状況で離婚を考えています。
旦那の自分勝手な行動、暴言、自己中な性格に嫌気がさしていて何度言っでも逆キレされてだったらもう離婚だ!の一点張り。
私も子供いません。
旦那に対してもう信用、信頼など持てなくなり手も繋ぎたくもないしスキンシップ一切とりたくありません。無理です。
私は結婚して12年になり40歳になりました。
離婚を頭の片隅に置きながらもここまで続けてきましたが物凄く時間を無駄にしてきたと思っています。
あなたの年齢ならまだ再婚だってできるしやり直しあと2回くらいはできるんじゃないかな。
もっと早く決断をすれば良かったと思っています。
私は旦那に離婚を申し出していて無事成立したらこの歳ですが第2の人生を送るつもりです。(旦那は離婚したくないと言い出したので本当に厄介ですが)
婚姻中にいろいろとスキルを身に付けておいたので1人でもやっていけそうです。

13回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧