注目の話題
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で

【離婚したい】 はじめまして、30代後半の二児の母です。 子どもがいながらの離婚について、ご意見をいただきたく投稿しました。 ◾︎前提条件 ・夫

No.27 19/07/20 05:00
お礼

≫25

ありがとうございます。
やはりそうですよね。
(「養子」のくだりは、ちょっと意図が分からなかったのですみませんがスルーさせてください)
自分に都合のいい理屈だというのは、もちろんあります。現状が不都合なので、どう向上していこうか悩んでいるのです。

今は、朝1時間、というのは子どもが寝ている間なので、平日はほぼゼロ。土曜も仕事。日曜は休みなら子どもと一緒にいることもありますが仕事のことも多く、先月からは土日も出張でほぼ家にいません。
物理的には「一緒」にはほぼいないことになります。

ただ、「本当の父親で、大好きな父親」という部分にはハッとしました。

両親がギスギスしていても、夫婦を続けたほうが子どもにとってはいいのでしょうか。
ここは、もっと無理をしてでも私が我慢すべきなのでしょうか。
私が子どもと離れるなんて考えられませんが、正直家を出たいくらい夫と同じ空間にいるのがしんどいです。

父親に親権を渡したほうが子どもは幸せなのでしょうか。

本当の母親で、大好きな(はずの)母親と一緒にいられなくなるのと、どっちがいいのでしょうか。

そこが私には客観的に見れない部分なんです。

・母親がズタボロになっても夫婦は一緒にいるべきか
・元気で笑顔なシングルマザーになるべきか

世間は、シングルマザーに風当たりがきついことも頭では理解しているつもりです。

「母親が仕事が忙しくて家に帰らない」というと非難されるのに、
「父親が仕事が忙しくて家に帰らない」のは、立派なこととされるのが不思議です。例え妻のほうが収入があっても。

子どもたちは辛い気持ちになると思います。辛い気持ちにさせるのは本当に申し訳ないと思います。
でも、離婚しても戸籍は違えど「父親は父親」なので、一緒にいる時間は作れると思います。(私抜きで面会)

それだとダメなのでしょうか。

その部分、世間ではどう思われているのか気になります。

27回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧