注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

90歳の祖父が車の運転をやめてくれません。杖をついてヨロヨロ歩いてるレベルなのに気持ちは30代のつもりでいます。 人殺しの孫になりたくありません。どうした

No.19 19/07/24 10:26
匿名さん19
あ+あ-

申し訳ないけど主さんやご両親が直接同居されてるんじゃないならしょせんは他人事で流すしかないと思います。
いざ事があったとき世間から責められるのは祖父さんはもちろん何やかんやと理由付けして取り上げなかったおじさん夫婦。でもそれも自業自得です。
同居されてない、しかも孫の立場の主さんがおじさん夫婦に訴えたっておじさんは危機感を感じません。だって祖父さんの子供である主さんの親御さんでさえ、主さんが訴えてもしょせんは他人事扱いで動かないんでしょ?
なのに主さんだけか熱くなっても難しい。
とりあえず主さんの親御さん、それからおじさん、この2人が主さんと同じ考えになるよう説得しないと。
おじさんに至っては祖父さんがいうこと聞かなきゃ別居する!老人施設に入れる!ぐらいの覚悟で話してもらわなきゃ爺さんは聞きません。
まずはその2人からわからせないと無理な話だけど、そこすら無理なんでしょ?
だから主さんはスルーして逃げるしかない。

19回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧