注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

物じゃないのに欲しいとか作りたいとか言うのが嫌で、 そう考えてしまうこと自体を回避したくて、 子どもが欲しいとか作りたいとか、 恋人が欲しいとか作りたいと

No.20 19/07/28 12:29
お礼

≫18

続きです。

自分は親のようになりたくない気持ちが強く、自分が子どもを産むことに罪さえ感じてしまいます。
恋人が欲しい、の物的欲求感については、子どもに対する気持ちからの延長です。

私は私が今少しでも役に立っていると思えることを糧に生きています。
それが無くなったら死んでしまいたいと思うほどに生きている意味がありません。
そんな自分が子どもを産んでは、産まれてきた子どもが可哀想です。

うつは治療中です。
少なくとも薬が無くなるまでは妊娠はできません。
うつの人間に新しく理解を得られる恋人が出来るかどうかもわかりません。
そもそも出来はしないんです。

それでも安心できる存在が欲しい、恋人が欲しい、子どもが欲しい、という欲求が生まれてしまいます。
そしてそういう表現に引っかかってしまって悩んでしまいます。

子どもは親の無条件で愛してほしいという欲求を満たすための道具ではありません。
でも私の母親についてはそういう欲求対象だったように感じてしまいます。
いくら嫌いだ憎いなどと言っていても、両親と私は血が繋がっています。
どんなに誤魔化そうと、親に似ている部分はどうしてもあります。

子どもを幸せにできる自信がありません。
新しく恋人ができたとしても恋人の子どもが欲しいという欲求に応える自身がありません。

私には今は姉という味方がいますが、姉もいつか結婚して家庭を持つと思うと私も姉離れをする覚悟を決めなければと、将来のことについて考えてしまいます。
恩のある姉にいつまでもしがみついていられません。

でも私には素直に一般的な言葉を使う勇気さえないほどに自分のやる事に自信がもてません。

長々とすみません。
面倒かと思いますので返信はなくて大丈夫です。
ありがとうございます。

20回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧