注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

こんばんは。 独身貴族が抜けていない夫のことで相談です。 既婚者の方は結婚をして守るべきものができたら何かを犠牲にして我慢したりしますよね? 自分の身

No.25 19/09/16 16:37
匿名さん25
あ+あ-

うちも同じような旦那で将来が不安で仕方ないです。
相手を変えることは難しいので、そういう旦那でも上手く回るようにしていくことを試した方が良いと思います。

主さんは余ったものは全て貯金という考えじゃないでしょうか?
それが旦那のイレギュラーで減るから、貯金が減ってしまったと感じると思います。
固定資産税のように毎年かかるものは別にして貯金にはしていませんよね?
そういう感覚で、旦那の特別費という項目を作ってみてはどうですか?
貯金出来る額の半分は本当の貯金で、旦那にはバレない自分の口座に。
旦那用は今使っている口座に入れて、旦那に通帳を見せるようにします。→これがうちの全財産と話します。
そうすれば旦那はあるだけ使っても、確実に少しづつ貯まります。
あとは無いものは無いを通せば良いと思います。

私は本当はもっと貯金出来るのにとも思いますが、うるさく言っても旦那も気持ちよく働けないし、言われるとおりお金を出したら破産してしまうので、このようにしています。

25回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧