注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

子供の3時のおやつについて。まだまだ先の話になりますが、旦那と育児方針で分かれています。もうすぐ子供が産まれるのでどう育てていくか話し合った結果ほぼお互いの育児

No.11 19/09/22 14:30
お礼

≫6

回答ありがとうございます。
旦那とは価値観確認しておきたいので子育てのことたくさん話し合っています。産まれたらゆっくり話し合う時間なんてなかなか取れないですよね。
なるほど、逆に旦那が変なものあげないからいいって考えもあるんですね。ポジティブにいきます。
私も心配なのはそこなんです。旦那は確かに間食もしませんが、食に興味がありません。それが私は嫌です。たぶん食に関して、お互い不満があるのがいけないんだとおもいます。
私は旦那の食に興味がないのが嫌。旦那は私がカフェ好きだったりするのが無駄な時間。お互い子供にそうなって欲しくないんでしょうね。
そうですね、市販もたまにならそんなに気にしません。普段はできるだけ手作りしてあげたいと思います。

11回答目(56回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧