注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

【リストラ】退職に追い込まれようとしています。 お世話になります。 大学卒業から現在まで金属関係の工場で工程管理をしています。人数は60名程度です。

No.11 19/09/22 23:41
お礼

≫9

同僚は30代後半です。
正直、この人たちのほうが立ち回りの上手いため他も見つかりそうな気がします。
でも、変な愛社精神があって同じように決めかねています。

ここで質問したのは、リアルでの相談と調査を重ねて最後の意思決定をしたかったからです。
もはや、私の居場所はなしといったところですね。

1つの会社でずっとという時代でもなくなりましたね。まだ40までは程遠いので、もっときつい経験をすると思うと、恐れおののくのですが生活もあるため前に進むしかないです。

会社でぶらぶらしているよりも、応募書類でも作ったほうがいたします。

ただ、退職の際は有利のほうに転ぶためにも見極めます。
計算をすれば一瞬ですが、両親への報告もあるので・・・

11回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧