注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。

彼はお付き合いする前は好きと素直に言ってくれる人でしたがお付き合いを始めてからは…

回答4 + お礼0  HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
19/09/23 20:21(最終更新日時)

彼はお付き合いする前は好きと素直に言ってくれる人でしたがお付き合いを始めてからはかなりツンな態度を取るようになりました。
彼から触れてきたり、スキンシップなどはよくありましたが、好きという言葉は言わずに行動で示すタイプだな、と感じました。
彼は趣味がオンラインゲームで帰ってきてすぐにゲームで、それが寝るまで続きます。
彼はそんな自分の趣味の時間を邪魔されたくないと言っていて、私も同じゲームをしているのでお互い自由にしていました。
彼はよく「ゲームとプライベートは別にしたい」と言ってたので私達が同じゲームで遊ぶ事はほとんどありませんでした。
ただ、私は過去に浮気された事がありかなり嫉妬深いタイプだと自覚しています。
彼のゲームのフレンドには女の子も居るので不安だったのですが「めんどくさいしゲーム以外で連絡取ろうとも思わないしそこで信用ができないなら付き合う意味無い」と彼に言われました。

彼と私はゲーム用のTwitterアカウントを持っていて、それでフレンド達と話したりしてるのですが私が彼のフレンドさん達と関わりを持ちすぎて昨日とうとう「居心地のいい環境を邪魔されて正直ストレス」と言われました。
「こういうのが嫌だって何度も言ってたのにそれが分からなかったら今のうちに離れた方が傷は浅いと思う」と彼から言われかなり反省しました。
周りの人からも彼は浮気するような人じゃないと思うよ、と言われてたり
異性関連で裏切られた事もないのに彼の事を詮索しすぎたな、と私自身思いました。

彼に謝って、別れるのは待って欲しい今までみたいな事はしないし、嫌だと言っていた事を思い出して行動を改める、と伝えました(かなり簡潔にまとめてますが大まかに言うとこんな感じの事を伝えました)
彼はそれに了承して、「このままだと完全拒絶もありえるし、今の時点で優しくしようとも思わない、冷たい態度しか取れない」と言われました。
私自身が行動を改めて彼の自由を確保して、ちゃんと信用してあげる事が出来たら彼のこの気持ちは変わってくるでしょうか?
ゲームばかりで全然会ってもくれないので寂しい気持ちはあります。
彼は自由人のめんどくさがり、なので浮気をするような人ではないと思いますが、今彼を狙っているのでは?と思う女の子が居て不安でたまりません、でも信用したいです。

彼の気持ちを取り戻して前みたいに楽しく過ごしたいです。

No.2922157 19/09/23 17:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧