注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

嫁に一言申したんだけど…全然理解してくれないので困ってます。 自分は40になったのですが、現在年収は約750万くらいです。 世間的にみたらエリートでは無

No.59 19/11/05 02:35
お礼

≫51

まぁ、嫁の事は信用してますよ。
痴話喧嘩はしても、夫婦の信頼を損なう事は無いです。
少なくとも自分は裏切られても、自分から裏切る事は無いと思います(笑)

私が持家に拘るのは、賃貸だと老後が困る事になりそうだからです。
不動産経営してる友人が居ますが、老人の賃貸契約に関する問題をよく話しで聞きますもので…。

いくら稼ぎがあっても、いくら親族が近くに住んでいても、高齢の方だけで住む方とは契約しない大家がかなり増えたそうです。
稼ぎがいつ無くなるか分からないし、親族が近くにいるのは現在であって、将来は分からない…。
老人の一人暮らしなら尚の事、大家側にはリスクが高いから、契約しない流れが近年強くなって来ているそうです。
私達夫婦も他人事ではないので、将来子供達に迷惑が掛からない様にと、持家の方向で考えています。

59回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧