注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

この喧嘩、お互いストレスにならない上手い交し方を、教えて下さい。 旦那は手袋を…

回答3 + お礼3  HIT数 480 あ+ あ-

匿名さん
19/11/26 20:27(最終更新日時)

この喧嘩、お互いストレスにならない上手い交し方を、教えて下さい。
旦那は手袋を探していました。私は見た覚えはなく、触った記憶もなかったため、わからないと答えていました。
旦那は、私の衣装ケースに置いたと断言しており、見つからないことに何度も訪ねられました。
私も探しましたが見つからず、私の服をまた戻そうとしたところ、衣装ケースの上の棚に置いてありました。
見つかって良かったとほっとしていたら、

気づかずうちに、私が上に置いたんだ
と言いました。

もしそうなら探しているときに
ここに置いたよーと、
伝えらているのになー、なんて思い。
いやいや、自分の物でしょ、自己管理を私になすりつけないでーと少し心の狭い考えになってしまい、
いや、私ほんとに知らない
と言いました。
それから、お互いなすりつけあい。
些細なことだから私も受け流せば良かったのですが、最近このような小さい喧嘩が多く、旦那に
そこまでおまえのせいにしているわけではないのに、ヒステリックか?
と言われました。
確かに旦那は悪気があって言ってはいないのだろうけど、もし立場が逆転だったら、まずは、自分が気づかないうちに置いたのか?と考えるのでは。
なぜ第一声が、私なのか。と何度も同じような事が積み重なり過敏になっているのかもしれません。
やってはいないけど、やったかもしれない、
と大人な受け流しは仕事だけがいい。
家までもそれをしなきゃいけないのか。
どちらかが歩み寄りたいと思いつつ、大人になれない自分が悔やまれます。
ヒステリックみたいに叫んでるつもりはないですが、相手にはそのように聞こえているみたいです。
ってことは、相手には、叫んでるってことは伝わってるけど、私のせいにされた悲しみや、私じゃないことを信じてくれない虚しさは伝わっていないのだろうなーと悲しくなりました。
この考え方自体がヒステリック?
ヒステリックって言葉にもショックを受けています。
ストレスにならない上手い交し方があれば教えて下さい。

タグ

No.2957320 19/11/24 23:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧