注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

気が利かない男性上司に腹が立ってしまいます。 薬局で働いているのですが、数週間前に異動してきた上司が気が利かなくて腹が立ってしまいます。 社会人経験もあ

No.5 19/11/30 09:09
サラリーマンさん5 ( 46 ♂ )
あ+あ-

きっとあなたは、仕事に対して真摯に向き合われて、日々作業されているんでしょうね。

それに加えて、いくつものことを同時進行で考えて、周りの状況もちゃんと把握できる方だってことが、文面から分かります。

なのであなたには、その上司の行動が、余計に幼稚に見えてしまうんだと思います。

ちなみにその異動自体に何か意味があるものだったのでしょうか?それがあなたの薬局では通常のローテーションや栄転なら全く問題ないんですが、もし左遷だったりすると大変ですよね。


それはともかく、その上司は確かに、あなたが言われる通り、適宜動くことができなさそうです。周りの状況も把握できていない、もしくは意識的に見ないようにしている可能性すら考えられ、仕事ができない人の部類でしょう。

なので残念ながら、このままでは、その上司に対する、あなたの印象が向上することは、今後二度とないでしょう。

キレるぐらいに本人に主張するか、本部に申し出るか、我慢するか、辞めるかのどれかだと思います。


あなたが根気よく教えて差し上げれば、改善する余地もごくわずかにあるとは思いますが、あなたの貴重な労力と時間を使ってまでする必要性が感じられなければ、現実的にはもう放っておくしかないのかなと思います。


大変ですよね。お気持ちよく分かります。

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧