注目の話題
優しい言葉をかけられてる人を見ると羨ましいなって思う。 頑張ってても本気で悩んでても、優しい人に行き当たる運がなきゃ、手を差し伸べてくれる人に出会えなきゃ、結
なぜ、発達障害の子どもは特別支援学校や特別支援学級に入れるのに、性同一性障害の子どもは特別支援学校や特別支援学級に入れないのですか? 甥が戸籍上男ですが性
アプリで出会った人に好きですと言われました。私は嫌いでは勿論ありませんが、好きという感情が何か今一つわかりません。職場の方に憧れに近い感情を抱いていますが既婚者

底辺高校卒の俺が中学・高校、両方の同窓会に出た。 残酷な社会の仕組みを知った。 中学ではそこそこ勉強出来た俺。 でも勉強嫌い、学校嫌い。 高校はギリ

No.6 19/12/03 22:49
お礼

≫5

環境が人間をつくる…これは本当にそうですね。
その時の環境の主となるものは移り変わるものだと思います。

小さい時は親が全て。
家庭の環境が人格を形成する。
学校に通うようになると友達が影響する。
友達付き合いで考え方の方向性が変わる。
社会に出ると会社が人生の大半を占める。
会社の規則や常識が人生そのものになる。

勿論、全てがこれだとは言いませんが、とても大きな要因だとは感じています。

親として子供の生き方に影響を与えられる部分は、ほんの僅かな期間だと思います。
それだけに学生時代というものは、子供の人生そのものを左右するほど影響が大きいのかな?…と。

自分は子供に対して英才教育なんてする気もないのですが、やはり「人生の道」というものを踏み外して欲しくはないです。
それにはやっぱり環境が大切だと感じました。

勉強嫌いで自由気ままにやっていた自分も、社会に入って相当苦労しました。
学歴社会の厚い壁にも思い知らされました。

会社から推薦されて産業大学へ行かせてもらい、一応肩書きは大卒にはなったんですけど…。
やはり正規の4年生大学や、大学院を出てる人達とは扱いは大分異なります。

勉強するべき時にしなかった事は、もう取り返しがつきません。
「将来自分の子供も、自分みたいな思いをするのかなぁ…。」と、つい考えてしまいますね。

エリートで無くても良いから、せめて道を外れない人生は進んで欲しい。
今はそう思ってますw!


他のスレですかw?
ご想像にお任せしますww

ただ、自分はその時の気分と、伝えたい内容によって、文体そのものを変える時があるので…。
会話調、回想録調、論文調、パリピ調(笑)など…。
間(行間)の取り方もそれぞれ違います。

それでも同じ様な感じのスレであれば、もしかしたら貴方の推察の通りな部分もあるかもしれませんねw!

あと…、自分に文才なんて無いですよww
ただの受け売りですww
それでもお褒め頂けて光栄です。
ありがとうございます。

6回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧