注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

昔はそんなことなかったと思うんですが、大人になってやたらとすぐイライラするようになってしまいました。イライラする対象はほとんどが人間関係。マナーの悪い人や、嫌な

No.9 20/01/02 00:23
匿名さん6
あ+あ-

以前は職場の上司のストレスが
マックス状態になるまで我慢しすぎて
しまったのですよね。

今は、以前ほどのストレスがないにしても
周りの出来事でイライラするのは
以前よりは、我慢の限界が少なくなってるのかも
しれません。

例えば、以前は我慢の限界地が10まであって
10になったら爆発するか倒れる状態なのが、
今は、鬱などの影響で、我慢の限界ちが6くらいに
なっているのかもしれません。
病気や怪我をすると、治っても、
リハビリ期間など、回復するには時間がかかると
思います。
以前の職場の上司のストレスが3年間あったら、
回復には、同じくらいかかるかもしれません。

以前だったら、通勤途中での人に対するストレスは
4〜5くらいで、半分くらいなのでの気にならなかったのが、
今は、限界地手前でイライラするのかもしれません。

以前のように我慢しすぎて倒れるのも良くないですが、
以前より、会社のストレスは減っても
我慢のストレス限界地が下がっていると思われるときには、
なるべく、小さなストレスも軽んじないで
溜めないようにするといいと思いますよ。

休みの日に友人と気晴らしができるのもいいことですが、
週一くらいですよね。。毎日会えるわけではないと思うで
友人と会えないときに、家でも気軽にできる
気分転換のために、運動をしたり
ストレッチ、マッサージができるといいですね。
恋人などができると、良いなと思っているのですね。
趣味などを通じてとなど、出会いがあるといいですね。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧