注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

子供中心の妻、家族平等の僕、小さな事ですが、イライラします。 でもこれを言ったら心が狭いですよね? 愛情の差でしょうか? 娘5歳がいます。 妻は子供

No.35 20/01/24 00:22
通りすがりさん35
あ+あ-

私は別に主さんが卑しいとは全く思わない。
むしろ、無制限に与えるほうがどうかと思う。

基本は皆が公平な分量で分けるのは普通のこと。
そこに個人の食の大小も付け加えるとしても、自分の分ならまだしも、人の分を減らしてまで分け与えることは違うと思う。
大人だろうが好きなものは好きなのだから、子供の為と何でも我慢するのは違う。
皆が好きなものはより多く買っておけばいいだけのこと。
なければ、均等に分ける。

子供だからと少しは贔屓目にしてもいいけど、それは当たり前のことではないし、
自分以外の人の分もかってに同じと考えるのはその感覚もおかしいと思う。
ただ、一般的な母親って子供贔屓だし、そういうものかもしれないとは思う。

35回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧